top of page

【レポート】オンライン座談会vol.6(動画あり)

開催日:2020年6月21日(日)

内 容:1部 オンライン座談会 14:00~15:30

    2部 クラスジャパン小中学園 ミニ説明会&質問会 15:30~16:00

   


■1部 オンライン座談会

テーマ:不登校と発達に特性のある子どもの関係

ホスト:小幡 和輝

#不登校は不幸じゃない発起人/クラスジャパン教育アドバイザー 


ゲスト:米澤 るみ(臨床発達心理士・特別支援教育士・自閉症スペクトラム支援士)

オブサーバー:中島 武

一般財団法人クラスジャパン教育機構 代表理事


<概要>

今回のゲスト米澤さんは、発達障害といわれる子たちは、その子の特性が、ただ単に現在の「学校」という環境に合わないだけである、と語ります。

たくさんの特性のある子どもたちと日々接しているお立場から、さまざまな特性の種類、特性に対してどういった対応を取れるか、実際の成功例などを、具体的に分かりやすくお話しくださいました。

目が悪ければ、めがねやコンタクトレンズで視力をカバーするように、それぞれの苦手を受け入れ、それをカバーする方法やツールを考えればいい。

学校は苦手でも、他の場所で素晴らしい才能を発揮する子も多いので、得意なことを見つけて伸ばしてあげてほしい。

そういった視点から、

・学校ではさまざまな特性には対応できない?

・キレやすいのはゲームのせい?

・WISC知能検査などで診断を受けたほうがいい?

など、参加者の疑問にもお答えいただきました。



↓↓対談内容の詳細は下記の映像をご参照ください。↓↓↓



1)「休校中、保護者・先生は何をしているの?」等【16分12秒】




■2部 クラスジャパン小中学園 ミニ説明会・質問会

<概要>

当学園代表の中島より、「そもそも不登校とは?」という話や、

クラスジャパンが学校と連携して学校が評価することにより、自宅で学んでいる小中学生の学習継続性に繋がっている等の、実態が話された。

予定時間を超えても多くの方が残ってくださり、質疑応答が続いた。

Komentarze


bottom of page