top of page
お知らせ
News
検索

「インフィニティ国際学院 初等部・中等部開校」に向けキンダーキッズならびにクラスジャパン学園との業務提携のお知らせ~
~ 日本初 幼児から高校までの一貫グローバル教育体制を提供~ インフィニティ国際学院(学院長:大谷真樹)は、キンダーキッズ社、クラスジャパン社と、「幼児教育から 初等中等教育へと一貫したグローバル教育」を目的とした業務提携に向けて基本合意に至りましたので、お知ら...
2021年2月16日

2/13地震のお見舞い
クラスジャパン会員様 各位 いつもクラスジャパンをご利用いただき、ありがとうございます。 さて、2月13日午後11時7分、宮城県南部、福島県中通りと浜通りで震度強の地震がございました。 会員様におかれましては、激しい揺れに遭われたこと、心よりお見舞いを申し上げます。...
2021年2月15日
![2/28(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.13を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_2c578dee20a14cd7981442e487dcfe2f~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_2c578dee20a14cd7981442e487dcfe2f~mv2.webp)
2/28(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.13を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年1月29日
![1/24(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.12を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_21cc02c5ea744181b98fe3aa27b461ef~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_21cc02c5ea744181b98fe3aa27b461ef~mv2.webp)
1/24(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.12を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年1月12日

自宅で学ぶ小・中学生のためのネットスクールを運営するクラスジャパン学園と、ワーケーション事業を行うスカラパートナーズが包括的に業務提携
ポストコロナ時代に向け、地域での新しい「教育」を提供「どこでも働ける」「どこでも暮らせる」に続く「どこでも学べる」を実現 株式会社クラスジャパン学園(東京本部:東京都渋谷区、代表取締役:中島武、以下クラスジャパン学園)と株式会社スカラ(東証一部・証券コード:4845)の子会...
2021年1月8日

クラスジャパン学園と全国17自治体の教育委員会と連携し取り組む経産省「未来の教室」実証事業「不登校児童生徒のICT在宅学習モデルと学校内評価ガイドライン作成」の中間報告会を実施しました。
2020年12月21日(月)オンラインにて、経産省「未来の教室」実証事業として、クラスジャパン学園と全国17自治体の教育委員会と連携した「不登校児童生徒のICT在宅学習モデルと学校内評価ガイドライン作成」の中間報告会を実施いたしました。...
2020年12月22日


クラスジャパン学園・佛教大学「ICT専門教育資格」プログラムに関する連携協定を締結
佛教大学(京都市北区)では、ICTを活用し児童・生徒の指導を行うことができる教員養成を目的に、クラスジャパン学園と連携協定を締結し、佛教大学オープンラーニングセンター(2021年度開設予定)にて「ICT専門教育資格」プログラムを開講します。...
2020年12月22日
![12/6(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.11を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_46fa6b41a0334371b8dec253c2b84de5~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_46fa6b41a0334371b8dec253c2b84de5~mv2.webp)
12/6(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.11を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2020年11月26日
![11/15(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.10を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_00ee649a46524f6894f6f8105a9c2c84~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_00ee649a46524f6894f6f8105a9c2c84~mv2.webp)
11/15(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.10を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2020年11月4日

10月24日(土)日本時間午後2時からクラスワールド第6弾開催! クラスワールド × タイガーモブのオンライン海外体験企画【うちの子が、部屋から海外インターン?!】
クラスワールド × タイガーモブのオンライン海外体験企画 【うちの子が、部屋から海外インターン?!】 【第一部:海外経験者の話を聞いてみよう!】 Q1、どうして世界に挑戦しようと思ったの? Q2、何をして、どういうふうに変わりましたか?...
2020年10月12日
bottom of page