top of page
お知らせ
News
検索
![6/20(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.17を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/7901bf_af34762c386a431f9d7a3789335dd1a4~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/7901bf_af34762c386a431f9d7a3789335dd1a4~mv2.webp)
6/20(日)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.17を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年5月26日
![5/22(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.16を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_a5ef7e2071924099ae345894ca3392e8~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_a5ef7e2071924099ae345894ca3392e8~mv2.webp)
5/22(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.16を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年5月14日


経済産業省「未来の教室」実証授業として実施していました「オンラインジャパンクラス(OJaC)」の活動報告を開催しました
2021年4月28日(水曜日) 株式会社すららネットと共催で経済産業省「未来の教室」実証授業として2020年9月から2021年3月まで実施していました「オンラインジャパンクラス(OjaC)」の活動報告を開催いたしました。...
2021年5月7日

☆オンライン留学プログラム「OJaC『修了式?』」が開催☆
クラスジャパン小中学園が運営する「ICTを活用して国内外の様々な場所で留学体験ができるオンライン留学プログラムOJaC(オージャック)」が修了式を開催しました。 詳細は下記をご参照ください。 OJaC公式Webサイト「☆オンライン留学プログラム「OJaC『修了式?』」が開催☆」
2021年5月7日

経済産業省「未来の教室」実証実験オンライン教育「OJaC」活動報告開催のお知らせ
この度、株式会社すららネットと共催で 文部科学省「未来の教室」実証授業として2020年9月から2021年3月まで実施していました「オンラインジャパンクラス(OJaC)」の活動報告を 4月28日に開催することになりました。 (概要)...
2021年4月26日
![4/17(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.15を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/7901bf_196c5e889fa84eae8cabccf3f61ec766~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/7901bf_196c5e889fa84eae8cabccf3f61ec766~mv2.webp)
4/17(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.15を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年4月8日

クラスジャパン学園が運営を行うオンライン留学プログラム「OJaC」の修了式の様子を掲載いただきました。
通信制高校えらび応援サイト「通信制高校があるじゃん!」に、クラスジャパン学園が運営するオンライン留学プログラム「OJaC」の修了式の様子を掲載していただきました。 記事はこちら ぜひ、ご確認ください。
2021年3月29日

クラスジャパン小中学園が延岡市のスーパーシティ構想連携事業者に選定されました
クラスジャパン学園がOJaC参加自治体の一つである延岡市のスーパーシティ構想連携事業者に選定されました。 来年度は延岡市のスーパーシティ構想という街づくりの一環の中でICT教育を担っていきます。 延岡市のHP内の記載ページ...
2021年3月9日
![3/20(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.14を開催します。](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_a9af79af713347f193cd26fe1a49ea60~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f70a1a_a9af79af713347f193cd26fe1a49ea60~mv2.webp)
3/20(土)クラスジャパン[オンライン]座談会vol.14を開催します。
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その代償は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...
2021年3月8日

本学園の武藏煌くんマイクラカップ全国大会一次審査を通過しました
クラスジャパン小中学園に在籍する武蔵煌くんがMinecraftカップ2020 全国大会の一時審査を通過しました。 武蔵煌くんの作品はこちら ▼マイクラカップとは Minecraftカップ2020 全国大会 | 未来の学校〜ひとりひとりが可能性に挑戦できる場所〜 未来の学校...
2021年3月1日
bottom of page